-
大きさ:150ミリ×150ミリ×10ミリ(紙封筒入り)
-
販売期間:通年
100g 600円(税込み 648円)
麹をたっぷり使った「江戸甘味噌」に国産のしょうがを漬けました
江戸時代から続く伝統の味「江戸甘味噌」に国内産のしょうがを薄切りにして漬けました。しょうが独特の辛みをおさえて、どなたにも食べやすい味に仕上げました。味噌をたっぷりつけてお召し上がりください。「江戸甘味噌」は、麹をたっぷり使った贅沢な味噌です。徳川家康の命により、出身地三河の八丁味噌の旨みと、京都の白味噌の甘さを併せ持つ味噌として開発されたと伝えられています。独特の甘味をもつ江戸っ子好みの味わいで、現在も東京名物の料理に使われています。
原材料名 |
しょうが(国産)、漬け原材料【砂糖、みそ(大豆を含む)、しょうゆ(小麦を含む)、みりん、食塩、醸造酢、かつお節だし、こんぶだし】 |
---|---|
栄養成分表示(100gあたり) |
熱量113kcal、たんぱく質3.7g、脂質0.5g、炭水化物23.3g、食塩相当量3.6g |
アレルゲン(27品目中) |
小麦、大豆 |