2023/11/27
「函館 松前漬」が入荷しました
北海道産のスルメと昆布を醤油とみりんに漬け込み、数の子を加えています。真昆布と粘りの強いがごめ昆布、二種類を使用することで、食感がさらに豊かになりました。→詳細はこちら
※本品は1月頃までの季節限定販売となり、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
2023/11/27
北海道産のスルメと昆布を醤油とみりんに漬け込み、数の子を加えています。真昆布と粘りの強いがごめ昆布、二種類を使用することで、食感がさらに豊かになりました。→詳細はこちら
※本品は1月頃までの季節限定販売となり、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
2023/11/27
「庄内 温海かぶ漬」は山形県庄内地方の伝統野菜、温海(あつみ)かぶの甘酢漬です。焼き畑農法で栽培される温海かぶは希少性が高く、うま味成分を多く含み、程よい辛味が特徴です。→詳細はこちら
※本品は3月頃までの季節限定販売となります。
2023/11/27
<営業時間>
一階 売店 11時~19時
二階 茶房 11時~19時(LO: お食事は18時15分、お飲物は18時30分)
<休業日>
12月11日(月)
12月19日(火)
12月30日(土)
12月31日(日)
2023/11/14
べったら漬は浅く塩漬けしただいこんを米麹に漬け込んだもので、みずみずしい食感と甘味が特徴の漬物です。皮ごと漬け込むことでだいこん本来の風味や旨みを残し、皮むきの物よりも材料と手間ひまをかけて漬け上げています。→詳細はこちら
※本品は1月下旬頃までの季節限定販売となり、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
2023/11/13
厳寒の奥多摩で収穫したわさびの新芽を醤油漬にしました。厳しい寒さの中で育てたわさびの新芽(茎)は細くて筋が少なく、シャキッとした食感のよさが特徴です。→詳細はこちら
※本品は4月頃までの季節限定販売となり、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
2023/11/06
瀬戸内海に浮かぶ小豆島で収穫したオリーブを塩だけであっさり漬けました。ふりそそぐ太陽と潮風を浴びたミッション種のオリーブは食感がよく、さわやかな香りとまろやかな味わいです。→詳細はこちら
※本品は12月頃までの季節限定販売となり、店舗のみのお取り扱いとさせていただいております。
2023/10/20
2023/10/20
2023/08/28
当店では、一階売店にてお漬物をご購入いただいた際に、ラッピングを承っております。
写真は、『土筆』というラッピングですが、今回、新たにお選びいただける種類が増えました。
ぜひ、贈り物の際に、ご利用くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2023/08/23