2019/12/01
12月 営業のご案内
<営業時間>
一階 売店 11時~19時
二階 茶房 11時~19時(ラストオーダー18時30分)
<休業日>
12月30日(月)
12月31日(火)
1月1日(祝)
1月2日(木)
2019/12/01
<営業時間>
一階 売店 11時~19時
二階 茶房 11時~19時(ラストオーダー18時30分)
<休業日>
12月30日(月)
12月31日(火)
1月1日(祝)
1月2日(木)
2019/11/21
江戸甘味噌に玉子をまるごと漬けました。二段熟成醤油を使った合わせ調味料で下漬け後、江戸甘味噌で二度漬けを行い、じっくりと熟成させています。味噌をたっぷりつけてお召し上がりください。→詳細はこちら
2019/10/17
日本橋三越本店にて10月22日(火・祝)より27日(日)まで開催される『第9回 東京まん真ん中 味と匠の大中央区展』に出店いたします。
ご好評をいただいております「大江戸甘味噌漬」や「大江戸福神漬」、「本べったら漬」など、東京にまつわる漬物をはじめ日本各地の漬物もご用意しておりますので、この機会にぜひご利用ください。
期間:2019年10月22日(火・祝)~27日(日)
時間:10時~19時(最終日は18時まで)
場所:日本橋三越本店 本館 7階 催物会場
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/event_calendar/chuo.html
2019/10/14
この度の台風19号によりお亡くなりになられた方々に心よりお悔み申し上げますとともに、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災された方々の生活が一日も早く元に戻れますよう心よりお祈り申し上げます。
株式会社 銀座やまう
2019/10/11
台風19号の影響により、10月12日(土)10月13日(日)は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
2019/09/17
平素は「銀座やまう」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、2019年10月1日からの消費税率の引き上げに伴い、一部の商品・サービスにつきまして価格を改定させていただきます。
また、2019年9月30日午後より10月2日までの間、消費税率変更への対応とメンテナンスのため、オンラインショップを一時閉鎖させていただきます。
お客様にはご負担をおかけすることになり甚だ恐縮ではございますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
<価格改定内容>
◇ 1F 漬物の販売
本体価格+消費税(軽減税率8%)
※商品の販売価格に変更はございませんが、送料、代引手数料、化粧箱、包装紙などが新税率10%の対象となります。
◇ 2F-3F 茶房でのご飲食
本体価格+消費税(新税率10%)
※税込価格据え置きの一部ランチメニューを除き、新税率10%でのご提供となります。
◇ オンラインショップ
商品の販売価格に変更はございませんが、送料、代引手数料が新税率10%の対象となります。
※2019年9月30日までのご注文につきましては、10月1日以降の出荷であっても旧送料・旧代引手数料で承ります。
※2019年10月1日以降のご注文につきましては、新送料・新代引手数料で承ります。
※2019年9月30日より10月2日までの間、メンテナンスのためオンラインショップを一時閉鎖させていただきます。
2019/09/03
9月16日は「敬老の日」。
おじいちゃんやおばあちゃんへの、ちょっとした手土産やプレゼントに、
かわいらしいパッケージに包まれた銀座やまうのお漬物はいかがですか。
手拭いには漬物石や漬物樽など、漬物屋ならではの柄が描かれています。
使用後はお弁当袋に。インテリアとしてランチョンマットにも。
手拭いの包みは店舗にて、プラス200円で承っておりますので、
ぜひお声がけください。
2019/06/21
大阪府泉州地域の伝統野菜、水なすを浅漬けにしました。水なすは地域ごとにさまざまな品種があり、「本水なす」は澤地区で生産されてきたため「澤なす」とも呼ばれ、原種の一つとされています。たっぷりと水分を含み、皮が柔らかく、果肉は甘く旨みがあります。へたを切り落とし、切れ目を入れて、手で縦にさいていただくと、水なす特有の食感をお楽しみいただけます。→詳細はこちら
2019/06/01
大阪府泉州地域の伝統野菜、水なすをぬか漬けにしました。ぬかを落としてへたを切り落とし、切れ目を入れて、手で縦にさいてお召しあがりいただくと、水なす特有の食感をお楽しみいただけます。→詳細はこちら
なお、「泉州 本水茄子 」は6月20日頃の入荷予定となっております。